オールシーズンタイヤ  シンクロウェザー 185/60R16 4本セット工賃、タイヤ処分、税込みコミコミ価格

オールシーズンタイヤ  シンクロウェザー 185/60R16 4本セット工賃、タイヤ処分、税込みコミコミ価格

販売価格: 108,000円(税込)

取り寄せになります
数量:

ダンロップ オールシーズンタイヤ シンクロウェザー

 タイヤサイズ 185/60R16 

4本セット 工賃、タイヤ処分、税込み、コミコミ価格

108,000円

チューブレスバルブ交換ですと、4つで880円別料金です

取り寄せ商品になります

 

今までのオールシーズンタイヤには無い、アイスバーンにも対応するタイヤです。

SYNCHRO WEATHER SYNCHRO WEATHER

みんなの新しい毎日が、走りだしてる。のメリットって?シンクロウェザー 特設サイトはこちら

特徴

ウエット
全天候
氷上性能
雪上性能

基本情報

シンクロウェザー

SYNCHRO WEATHER

オールシーズンタイヤ
路面状態に合わせてタイヤ自らが適した性能に変化する、次世代オールシーズンタイヤです。

 

低燃費タイヤ性能

低燃費タイヤ性能低燃費タイヤ性能低燃費タイヤ性能

このラベリング(表示方法)制度は、タイヤ業界(一般社団法人 日本自動車タイヤ協会:JATMA)が業界自主基準として策定し、転がり抵抗性能とウエットグリップ性能の両性能ともある一定値を満たすタイヤを「低燃費タイヤ」として定義づけるとともに、消費者に対し適切な情報提供をするラベリング(表示方法)の制度を構築するものです。

性能

性能概要

サマータイヤとスタッドレスタイヤの性能を両立した次世代オールシーズンタイヤ。

サマータイヤとスタッドレスタイヤの性能を両立

  • SYNCHRO WEATHER
  • スタンダードサマータイヤ(EC204)
  • スタンダードスタッドレスタイヤ(WM02)

路面適合表

ドライ、ウェット、氷上、雪上路面といったあらゆる路面にシンクロし、ブレーキ性能を発揮。
路面状態次世代オール シーズン 
タイヤ 

SYNCHRO WEATHER
スタンダード 
サマータイヤ 

EC204
スタンダード 
スタッドレスタイヤ 

WM02
オールシーズン 
タイヤ 

AS1
ドライ路面    
ウェット路面    
氷上路面※1   
雪上路面    
シャーベット路面    
高速道路冬用タイヤ規制通行可 ※2チェーン装着通行可通行可 ※2
全車チェーン規制チェーン装着チェーン装着チェーン装着チェーン装着
注意事項

ウェットブレーキ性能

サマータイヤと同等以上のウェットブレーキ性能
  • ENASAVE EC204サマータイヤ

    106

  • SYNCHRO WEATHER次世代オールシーズンタイヤ

    100

  • WINTER MAXX 02スタッドレスタイヤ

    127

ブレーキ 
ポイントからの 
制動距離指数

試験条件

氷上ブレーキ性能

スタッドレスタイヤと同等の氷上ブレーキ性能
  • SYNCHRO WEATHER次世代オールシーズンタイヤ

    100

  • WINTER MAXX 02スタッドレスタイヤ

    98

ブレーキ 
ポイントからの 
制動距離指数

試験条件

冬用タイヤ規制時も走行可能

シンクロウェザーなら高速道路の「冬用タイヤ規制」でもそのまま走行が可能
※ただし、チェーン規制時は、スタッドレスタイヤと同様にシンクロウェザーもチェーンを装着しなければ走行できません。

高速道路での冬用タイヤ規制時も走行可能

スノーフレークマーク刻印 
冬用タイヤ規制時も走行可能

アイスグリップシンボル刻印 
国際的な氷上性能テストに合格したタイヤのマーク

静粛性能

低ノイズデザインで、静かな車内を実現

静粛性能 低ノイズデザインで、静かな車内を実現

ライフ性能

SYNCHRO WEATHERなら、履き替え不要で4年間 ※1 使用できて、保管や交換不要
 
夏冬タイヤ 
併用の場合
夏タイヤに 履き替え スタッドレス タイヤに 履き替え 
スタッドレス タイヤを保管 夏タイヤを 保管 
  
シンクロ ウェザーに 
履き替えた 場合
シンクロ ウェザーに 履き替え4年間 ※1ずっと、交換と 保管の手間いらず!
(冬用タイヤとして使用できなくなる「プラットフォーム」の露出後)も、80%摩耗までは夏タイヤとして使用可能。

冬用タイヤとして使用できなくなる目印 
「プラットフォーム」の露出

4年後にプラットフォームが露出した後も、 
80%摩耗までは夏タイヤとして使用可能です。

冬用タイヤとして使用できなくなる目印「プラットフォーム」の露出
注意事項

SYNCHRO WEATHERで採用されている新技術

技術解説動画

動画で、SYNCHRO WEATHERを解説!

新技術「アクティブトレッド」

外部環境の変化に反応して、ゴムの性質が「スイッチ」を切り替えるように自動的に変化。
外部環境の変化に反応して、ゴムの性質が「スイッチ」を切り替えるように自動的に変化。

ドライ 
路面

ウェット 
路面

氷上 
路面

水スイッチOFF温度スイッチOFF

水スイッチ ON水に反応してゴムが 柔らかくなる

温度スイッチ ON低温でもゴムが 硬くなりにくい

水スイッチ ON
水に触れた時だけゴムが柔らかくなることで、ウェット路面にグリップするゴムへ
水に触れた時だけゴムが柔らかくなることで、ウェット路面にグリップするゴムへ

水に触れると結合がほどけて 柔らかくなる

水が無くなると再結合し 剛性感 が戻る

温度スイッチ ON
低温でも柔らかさを維持することで、氷上で密着してグリップ力を発揮
低温でも柔らかさを維持することで、氷上で密着してグリップ力を発揮

従来ポリマーと同様にポリマーが自由に動いてグリップ力を持つポリマーが動ける = 柔らかい

ポリマーと一体化の「グリップ成分」が少ないためポリマーが動ける = 柔らかい

新トレッドパターン

アクティブトレッドに最適化した新トレッドパターンを採用
アクティブトレッドに最適化した新トレッドパターンを採用
  • 方向性パターン

    V字溝設計+周方向溝 
    高い排水性と排雪性を確保

  • サイピング増加

    氷上性能に必要なエッジ 
    成分を確保

  • パターン剛性最適化

    サイプ配置の最適化で 
    ショルダーの剛性を確保

  • 低ノイズデザイン

    新パターン/プロファイルでノイズ低減

取扱サイズ、拡大中!